パシフィックリム見てきたよ!興奮収まらないから、つい感想書いちゃうよ。なんか評判やたらいいなぁと思ってたけど、語りたくなるくらい2時間半ずっと悶絶してたよ。3Dメガネを意識したカメラワークに、もう怪獣大好き映画大好きってのが溢れるほど伝わってきたよ。
 1カットたりとも余分なシーンは無くって、特撮大好き!ってコマ中に書いてあるように感じた。怪獣はやっぱり東京を壊さないとイカンのかなぁ、ニューヨークも壊さないとイカンのかなぁってかんじで、やっぱし舞台は太平洋じゃないとイカンのかなぁって帰ってきてcナントカさんとチャットしてたらパシフィックだしなとツッコミ入れられました。
 違和感無く必殺技を叫んでるし、操縦シーンの重さもなんか、すっごいスタッフ全員特撮大好きなんだろうなぁって思いました。とにかくズッシリ!金属って重いんだよ、当たり前だけど。殴り合いもとにかくズッシリ。もうずっとニヤニヤ。設定も伏線も全部このシーンのため!みたいなかんじで、俺はこれがやりたいんや!って想いが溢れまくってました。想いだけに重いってなHAHAHA.
 cナントカさんはトランスフォーマーがホモしてる映画とかナントカ言ってたけど、ヒロインはたしかにオマケ程度だった。オッサンがカッコ良過ぎるんや。パイロットスーツもとにかくズッシリ。今までの特撮のウソくささって重さの無さにあったんだな。


 ハーロックも福井映画も来月タノシミや。ハーロックの脚色に福井ハルトシの名前・・・自分の映画やらんでいいのか。
 人類資金は小説読んでから映画だとガッカリするから、先に映画みてから読もう、そうしよう。


 風立ちぬも見てきたけど、こっちも、ホモ立ちぬとかcナントカさんが言ってたけど、まぁ、うん。パヤオ、戦争キライだけど兵器とか戦闘機も爆撃機も大好きなんだな。夢んなかのウソくさい飛び方(白鳥が水面から飛び立つようなかんじだった)と実機の飛び方の差とかの描写がすげーなー、パヤオだなぁと思いました。
 翼の設計とか学生時代の実習にあったなぁ!あー、あのメモあれだ、あの計算式あれだ、みたいなかんじで見てました。先人の試行と錯誤のおかげで計算式があるんだよなぁ、と思います。機械工学やっててよかった。
 そういや舞台が中盤以降は名古屋と各務ヶ原だった。あぁ、タシカに名古屋港から各務ヶ原まで牛に引かせると2日くらいかかるだろうなぁ、22号線-21号線通ってったんかなぁ、それとも愛岐大橋は当時からあったんかなぁとか。名古屋駅って当時の写真載ってる本買って見たことあるんだけど、線路南北に走ってて駅の入り口は東西で建ってたよなぁ、光源おかしいべ、とか。